お家を整えてみようと思います

家事楽を目指してお家を整えていきます。

押入れの奥の棚に入れるもの

こんにちは、あおしろーです。

本日は押入れ入って右側の棚の中に置くものについて考えたいとおもいます。

場所は


f:id:aoshirooo:20180909190935j:image

こちらです。階段下なので三間のうち1番右は扉はなく一歩入って覗き込まないと使えません。


f:id:aoshirooo:20180909191315j:image

一歩中に入って右をのぞくと、


f:id:aoshirooo:20180909191403j:image

こんな感じです。さらに奥は先日整えた、


f:id:aoshirooo:20180909191451j:image

キッチンペーパー置き場です。

この左にうつっている棚に置くものを考えたいと思います。

 

前提として、この部分は

取り出しにくい→あまり出し入れしないもの

ということが考えられます。

あまり出し入れしないけど、大容量の収納がある2階まで取りに行ったりしまうのは面倒なもの…。

 

それでは、いきなりですが完成した様子をご覧ください。 
f:id:aoshirooo:20180909191734j:image

このような感じにおさめました。

棚の一番上は紙袋です。

その下の段には工作のための画用紙。

高さがある段にはレシピ本と保育園のお昼寝布団の冬がけとシーツをおさめました。

一番下の段は頂きものをどうしたものかと一時的に置いています。

 

工作のカゴは、


f:id:aoshirooo:20180909192151j:image

セリアのカゴを使っています。工作するときはカゴごと取り出しますよね。

このカゴ奥行きがぴったりでわ〜いと喜んだのですが、


f:id:aoshirooo:20180909192321j:image

まっすぐ引き出すと壁にぶつかります。


f:id:aoshirooo:20180909192403j:image

出すときはキュッと回転してあげる必要があります、でも工作毎日毎日することはないのでOKです。

工作カゴの奥にあるのはラミネートの機械です。まだ使ったことがないのですが、使うようになったら工作のカゴにシートを置いてもいいかな。

その下の段はお布団です。

こちらは


f:id:aoshirooo:20180909192635j:image

こんな感じで引き出してポイと出し入れします。少しぐらいなら手を離しても上の棚に引っかかって落ちないので使いやすそうです。←ズボラなのでそこは重要。

 

息子がこの作業をしているうちにおんぶで眠ったのでもうひと作業したいと思います。


f:id:aoshirooo:20180909192906j:image

イケアのこちらを取り付けたいと思います。

取り付けるのは、


f:id:aoshirooo:20180909192945j:image


f:id:aoshirooo:20180909193516j:image

取り付けました(゚∀゚)ドリルでガーッと。


f:id:aoshirooo:20180909193547j:image

たためるよ!!

かけたいのは週末お持ち帰りする保育園のお布団バックです。


f:id:aoshirooo:20180909193632j:image

(エキストラ出演)

 

地味〜にどこに置くか定まらずストレスだったのですっきり〜。

 

 


f:id:aoshirooo:20180909193956j:image

布団の入ったものは取り出さないのでここに何かかかっていても大丈夫です。

上の工作のカゴは取り出すので壁には何もない方がいいですよね。

なのでこの高さに取り付けました\(^o^)/

 

1階の収納の要が一歩進みましま!まだまだ道のりは遠い…

1番真ん中は、


f:id:aoshirooo:20180912191906j:image

 

棚を増やし改善すすんでいます。